「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院されましたら、受付にお越し下さい。初診の場合は保険証を、再診の場合は診察券を、それぞれご提示いただきます。
予診票をお渡ししますので、現在のお口の状況、全身の疾患、服用されているお薬などの情報をご記入いただきます。
患者さまにとって安全で効果的な治療を進めるために欠かせない手順です。ご協力をお願い致します。
診療時間 午前 : 9:00〜13:00 (最終受付12:30)
午後 : 14:00〜18:00 (最終受付17:00)
休診日 隔週 木日または月金
※ご予約時にご確認ください
日曜・祝日も診療しております。ご来院の際、ご確認ください。
カウンセリングルームもしくは診療台にて、現在の症状やお口のお悩みについてお話をおうかがいします。
その際、主に下記のような質問をさせていただきます。
このほか、気になることがあれば、何でもお気軽にお話しください。
問診が終わりましたら、治療を始める前の検査を行います。
治療前には、必ずレントゲン撮影を行います。必要に応じて口腔内写真の撮影も行い、患者さまの現在のお口の状態を把握します。
さらに歯科医師が検査を行い、お口の状態をしっかりと診ていきます。
当院では、患者さまの「10年先のお口の健康」を守る診療を行っています。目先の治療だけでなく、患者さまの将来まで考えた的確な治療を行うために特に治療前の検査に力を入れています。
治療前の検査を綿密に行うことで、より確実な治療を行うことができるので、結果的に患者さまの負担を軽減することにつながるからです。
患者さまと一緒にレントゲン写真や口腔内写真を見ながら、検査の結果を、丁寧にご説明します。
治療計画については、 目で見て解りやすくお伝えするために図やイラストを使用することもあります。
治療計画に複数の選択肢がある場合は、それぞれの治療法によるメリットとデメリット、費用、治療にかかる期間についてきちんとご説明します。患者さまの希望をおうかがいして、治療計画を決定します。
十分なご説明の上、患者さまの同意をいただいてから治療に入ります。
治療計画が決まれば、その方針に従って治療を進めます。
安心して治療を受けていただけるよう、「今日の治療内容」をご説明してから治療にかかります。質問があれば、その都度お答えしますので、疑問点や不安な点が生じた場合は、すぐにお声掛けください。
痛みのない治療を行っていますが、万が一、治療中に痛みが出た場合はお知らせください。麻酔の方法を工夫するなどの適切な処置を行います。
インプラントなどの口腔外科治療の場合は、診察室を貸切の状態で治療を行っています。万全の院内感染対策がされた良質な環境のなか、治療に集中できます。おかげさまで、口コミなどでも患者さまにご好評をいただいています。
治療が終わった後は、健康なお口の状態を保つことが大切です。
日常的に自宅で行う歯のブラッシング方法などの指導、虫歯や歯周病になりにくい食生活についてのアドバイスを行います。
とはいえ、歯周病や虫歯の原因となるプラーク(歯垢)は、自宅で行う歯のブラッシングだけでは落とすことができません。そのため、歯科医院での定期検診や歯のクリーニングの受診をおすすめしています。患者さまのお口の状態にもよりますが、3ヶ月~半年に1度くらいのペースでの通院が一般的です。
歯科医院でPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を受けていただき、蓄積したプラーク(歯垢)や着色汚れ、細菌を除去して、お口の状態を健やかに保ちましょう。
10年先・20年先も、患者さまが自分自身の健康な歯で物をおいしく食べられるように、私たちプロがしっかりとサポートさせていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1、3週 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
2、4週 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前: 9:00~13:00
午後:14:00~18:00
休診日:隔週
(木・日または月・金)
日曜・祝日も診療しております。
ご来院の際、ご確認ください。
※予約時にご確認ください。